今年の立教がどれ位の実力か観戦してきました。
WTBJ山田君は練習中の怪我で欠場らしく事前のメンバー表と違ってました。
また、NOGの増田君も前半途中で担架で交代と、注目選手見れずでした。
得点経過は0対7、0対12、0対19、7対19、7対26で、前半終了。
後半、7対33、14対33、14対40、21対40、21対47、28対47、35対47で試合終了でした。
試合は、立教がスクラムではスクラムトライを取られるほど押される、モールトライは取られる、マイボールラインアウトはなかなか確保できず、
コンタクトでも差し込まれる場面多く、よくこの点差で収まったなという感じでした。
試合終盤に京産に自陣深く攻め込まれた時の京産のミスを、切り替えしてトライまで持っていった部分は良かったですが、
対抗戦上位チームとはテンポの速さ、DFのしつこさでは違うようです。
2014年06月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100521832
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100521832
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック